
仲裁モードがWarframeに実装され早6ヶ月、数々のフィードバックを基にゲームモードが更新され、報酬システムの調整が行われました!
仲裁ゲームモードとは? 星系マップ全てをクリアした後解除される上級者用ゲームモードです。
分隊を蘇生
本日からPC版の仲裁モードでダウンした分隊メンバーを蘇生することが可能になりますが、まず蘇生チャンスを得る必要があります。分隊メンバーが倒された時、蘇生タワーが出現します。タワーがマップに表示されている間、「アービトレーション・ドローン」を倒す事で「蘇生コア」がドロップされます。
蘇生コアを5つ集めタワーへ注入する事で倒されたメンバーを蘇生する事ができます! しかし注意してください、テンノよ。蘇生コアは蓄積できず、生き残ったメンバーと同時に5つの蘇生コアを注入する必要があります。
今回のアップデートでの目的は上級者コンテンツである仲裁モードの難易度を下げず、参加したメンバーが最後までプレイできるよう行われた調整です。
敵のレベル上昇率に関する変更
更に今回のアップデートでは仲裁モードでの敵のレベル上昇率を通常ミッションと同様のシステムに変更され、高速で敵が強化されていきます。油断は禁物ですよ、テンノ!
新報酬
仲裁マーケットで以下のアークウイングガンRiven MODと外装品が追加され、VITUS エッセンスを交換する事で入手できます:
AMPREX TELOS スキン
ATOMOS TELOS スキン
ATTERAX TELOS スキン
ILLUMINA JUDICIUM
仲裁では常に死と隣り合わせ、そして命の灯火が最も明るく光る場所です。このアイテムはその境界線を生き延びた証です。
JUDICIAL オキュラス
アービターズによって作られた、力を証明した者へ贈られる装備。
更に、ローテーション報酬として仲裁モードでは敵ユニットが確率でオーラ・フォーマの設計図をドロップするようになります。オーラ・フォーマを作成しお気に入りのWARFRAMEを更にカスタマイズしよう。
新しい仲裁モードで己の力を証明するのです、テンノよ!
今回の変更に関する詳細やフィードバックなどは公式フォーラムのDev Workshopを確認しよう!